☆懸垂2+2+2+5+6×2+6×2
☆片足ヒップリフト左右26×3
さて、筋トレとは話がそれますが、今年の8月6日で広島の原爆投下から75回目です。昔のことだと思いますか?
私は、そこまで昔の出来事だとは感じないし、感じないようにしていきたいです。今年、40歳になりましたが、この歳まであっという間でした。
私は、1980年生まれで、そこからあっという間に感じた40年を引くと1940年です。 1940年は、日本が真珠湾を攻撃し、太平洋戦争開戦にいたる一年前です。 そこから5年後の1945年に原爆が投下され、終戦となりました。そう、こんな感じで遡ってみると生まれるたった35年前に原爆が投下されたと感じます。今、自分が10代、20代だったら、お父さん、お母さんの生まれた年に思いを馳せてみて、そこからまた時代をさかのぼるとそんなに昔の出来事でもない気がするかもしれません。
追伸
こちらのブログでは、平和を学ぶ絵本・書籍も紹介しています。
原爆の被害は、原爆だけではなく、原爆を作る過程で生まれた実験的爆弾「模擬原爆」でもあり、死傷者が多数出ています。この模擬原爆について調べるために祖父の話を聞いたり、戦争遺跡である模擬原爆の石碑を訪れた少女が主人公の本の感想を書いていますので、そちらもぜひご覧ください。