13日 筋トレなし
    14日
    ☆斜め懸垂12×3
    ☆懸垂3×4+6×2+6×2
    ☆ワイドスクワット25×3 重し13kg
    ☆サイクルクランチ45×4 
    本屋に行くと、ついついヨガや筋トレ棚に目が行き、立ち寄ります。
    筋トレや食事方法などをサイトやユーチューブを参考にする方も多いと思いますが、
    筋トレをやるにあたって全体像をとらえるために、本を手に取るのもとてもおすすめです。私の筋トレにとても役立ったおすすめの本を紹介します。
    私も時々読み返し、基本に立ち返ります。
|   | 
第1弾 下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」 (だいわ文庫)
|   | 
第2弾 上半身に筋肉をつけると「肩がこらない」「ねこ背にならない」 (だいわ文庫)
|   | 
第3弾 体幹を鍛えると「おなかが出ない」「腰痛にならない」 (だいわ文庫)
☆まずは、興味があって取り掛かりたい筋肉からの著作を読み進めるのもOK。著者中野ジェームズ修一さんが、最後の『体感を鍛えると~』のあとがきで、日頃の運動指導の中で重要だと考えている柱をその順番どおりに刊行できたことにとても嬉しく思っていることを述べています。なので、その順番で読んでいくのも良さそうです。
