宗一郎 ヨガインストラクター
  • 自己紹介
  • 神楽坂朝ヨガクラス
  • オンラインヨガクラス
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ

🔰💻🧘

土曜9:00~【オンラインラインヨガクラス】

 

〇初心者向け朝ヨガ30分クラス

 朝ヨガしてカラダと心を目覚めさせ、週末を快適に、有意義に過ごしましょう。

 

【クラス内容】

 

ヨガ20分強

・・・・初心者向けポーズ中心

足首から始まり、肩首を少し緩め、お馴染みのキャット&コウ→ダウンドッグ→三日月のポーズ、押しあげのポーズ、、最後はワニのポーズ、そしてまた座法に戻ります。ご自身でも習慣化しやすいようにポーズの構成を大きく変えることはありません。参加する度にご自身の成長や、今日の体の調子を把握しやすくなります。

 

 ↓

呼吸瞑想3分

・・・・ 自然な呼吸をしながら、呼吸に意識を向け集中することで、何か考えが浮かんできても、それをあるがままに観察して、そここら遠ざかり、心の静けさを生み出すシンプルな瞑想です。タイマーで3分計ります😇

 

↓ 「今週嬉しかったこと」もしくは、「今日の目標」のシェアタイム水分補給しながら3分程

↓

 

 

終了、ご参加ありがとうございました!

 

 【クラスの特徴】

 

〇オンラインのマンツーマンクラスです。

〇クラスの最後にシャバ―サナではなく呼吸瞑想をすることで、眠くなることなく、次の予定に向かいやすくなります。

〇今週の嬉しかったことをシェアすることで、幸せ感が高まるかも?

〇今日の目標を人に伝えることで、週末を有意義に過ごしやすくなります。

〇画面越しで、前から、横からポーズの写真を撮ることが可能です。

 →状況に応じてですが、より心地よくポーズがとれるようアドバイスをした際に、普段はなかなかご自身では見ることができない、ポーズのビフォー&アフターを知ることができます。

〇 講師が、現在、特に参考としているヨガ教科書は『理由がわかれば心身が整う!ヨガを楽しむ教科書』(著綿本彰)、『効かせるヨガの教科書』(著中村尚人)です。クラスを通して、お伝えするポーズ等は、これらの著作で学び、実際に練習し身に着けたものや応用したものをお伝えすることもあります。全く同じ訳ではありませんが、これらの本やヨガの先生が好きな方とは相性がいいかもしれません。

 

=================================

 

【☆生徒さんの感想】

 

◎Aさん

 

オンラインのヨガは久しぶりでした。朝、30分クラスなので少し早起きをして体を目覚めさせるのにちょうどよい時間です。クラス後に先生と少しですがお話しできるのも楽しい時間で、今週は何かいい事あった?今日の目標って何?などクラスでシェアできたのもよかったです。

 

 

◎ゆきたたさん

 

朝の軽いヨガは1日が快適に過ごせますね。寝不足だったけど、体がほくれて、気持ち的にも元気に過ごせました。元々運動不足なので、良いきっかけです。月のポーズでしたか?バランスを取るのが難しかったです。腹筋が無い(弱い)ので力を入れるところ、コツと言うか上手くバランスのとり方がわかると良いかなと思いました。最近、寝不足というか、夜中に目が覚めてしまったりするのですが、今日は良く眠れそうです。瞑想も「無」を追求すると言うか、なんと言うか良かったです~

 

======================================

 

【注意事項】 持病のある方・心身に不安がある方は、事前に医師にご相談の上ご参加ください。安全に配慮しながらクラスを行いますが、クラス中での怪我や体調不良に関して一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。無理のないご参加をお願いいたします。

〇生徒さんに安心して参加頂くために、ネットワークビジネス(MLM)・保険・宗教の勧誘は禁止しています。

 

 

【オンラインヨガクラスのお申込みはこちら】

→https://mosh.jp/services/149784

 

👆通常のダウンドッグ

👆こちらは肩を上へ逃がす、ダウンドッグの軽減ポーズです。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • 自己紹介
  • 神楽坂朝ヨガクラス
  • オンラインヨガクラス
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ
閉じる