宗一郎 ヨガインストラクター
  • 自己紹介
  • 神楽坂朝ヨガクラス
  • オンラインヨガクラス
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ

ヨガインストラクター宗一郎 

〇1980年生まれ 

◯立教大学社会学部卒

○練馬区在住 広告会社事務職 

〇性格 のんびり、ひょうきん

〇好きな言葉 明日は明日の風が吹く

〇好きな映画 ショーシャークの空

〇好きなこと 筋トレ・ヨガ・英語学習・植物を愛でること・歌う・シンプルライフ

 

〇朝ヨガ、ペアヨガ、皇居ラン&ヨガ指導経験有
〇綿本彰先生のヨガ指導者講座(200時間)2012年修了

〇ポーズと呼吸瞑想の誘導は、シンプルながら声のトーンが落ち着くと好評

 

〇セラピストをしながら初心者向けヨガとランニング指導をしていました。転職・育児などでヨガをお伝えすることから遠ざかりましたが、コロナ渦にオンラインヨガを継続して受けたことでヨガの効果、楽しさを再確認。現在は、日々をより生きやすく幸せに過ごすために、ペットボトル筋トレとヨガをメインにトレーニングをのんびりと続けています。

 

 

◎ヨガクラス、コミュニティとしての方向性


・カラダに優しく、心理的安全性の高いヨガコミュニティ作りを目指しています。

 

・ヨガの習慣化へのお手伝いにプラスして、植物を育て愛でるヨガ愛好家に寄り添うことで、生徒さんの健康と幸せ向上に役立つことを目指しています。


なので、生徒さんとは、ヨガの練習と共に、愛でている植物の育成過程をシェアし合ったり、小石川植物園、新宿御苑、牧野庭園など、都心の植物園に足を運び、植物を愛でたり、学ぶイベントも企画します。

 

最後に、

 

みなさん、サボりながらでも、ヨガを続けていきましょう。ワンポーズだけ、三日坊主でも、布団の上でだっていいんです。三日坊主も繰り返せば、習慣になっていきます。 ポーズをする際の意識やポイントを身につければ、仕事時に座っている姿勢が悪くなったとしても、そこに気づき、修正しやすくしてくれますよ。😊


時には、枯らしてしますこともありますが、植物を育てると元気が貰えます。ヨガ&植物を愛でることを続けることで、きっと、素敵な時間を過ごせたり、健康で幸せな人生の一助となることは間違いありません!!

 

最新情報はインスタグラムから
→https://www.instagram.com/soichiro.yoga

 

 

※ホームページの前身が、筋トレブログです。筋トレは継続しているので、時々筋トレ成果として上半身裸のアップするかもですが、ご容赦ください。😇



概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • 自己紹介
  • 神楽坂朝ヨガクラス
  • オンラインヨガクラス
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ
閉じる